【まとめ】結婚式の招待状文例集!挙式・パターン別にぜんぶ載せ!

【まとめ】結婚式の招待状文例集!挙式・パターン別にぜんぶ載せ!

ゲストの手元に届く招待状は、結婚式の日時を知らせるだけでなく、2人の人柄を伝えることができる大事なアイテムです。

招待状のデザインにこだわるのはもちろんですが、ゲストに失礼がない内容に仕上げることが何よりも大切!

結婚式の招待状の書き方のマナーや、パターン別の文例を紹介します。

この記事のポイント!

  • 招待状を手作りするカップル向け
  • 結婚式の招待状の書き方のマナーがわかる
  • 結婚式のパターン別に文例がわかる

結婚式の招待状の書き方。8つの基本構成

招待状

招待状の本文は、次のような構成で書くことが決まっています。

1.頭語(とうご)
手紙など、文章の最初に使う言葉のことで「結語(けつご)」と組み合わせて使います。
招待状でよく使われる頭語と結語の組み合わせは「拝啓/敬具」と、よりていねいな「謹啓/謹白」

2.時候のあいさつ
春夏秋冬を表わす挨拶の言葉で、頭語に続いて手紙の書き出しに使います。

3.結婚式・披露宴への招きたい旨の文章
招待状のメイン。ゲストをおもてなししたい、という旨をきちんと伝えましょう。

4.結語(けつご)
頭語とセットで、決まった言葉を使います。

5.招待状の差出日
縁起の良い日に送ったことを示すため、日付の後に必ず「吉日」と記します。

6.差出人
新郎新婦の連名が主流ですが、両親名義で出すほか、新郎新婦と親の名前の連名で送る場合も。
2人だけで決めずに、両親に相談したほうがベター。

7.結婚式の日時・開始時間・場所
限られたゲストのみを挙式に案内する場合は、披露宴時間のみ表記し、挙式ご列席者には付箋を同封します。

8.出欠連絡(返信ハガキ)の締め切り日
発送後1ヶ月後を目安に。遅くとも挙式1ヶ月前までに返信を依頼します。

【こちらの記事もオススメです↓】
結婚式の招待状「挨拶文」総まとめ!すぐ使える時候の挨拶文例集

結婚式の招待状の基本例文

謹啓 初秋の候
皆様にはますますご清祥のこととお慶び申し上げます

このたび 私たちは結婚式を挙げることとなりました
つきましては 末永くご懇情をいただきたく
ささやかですが粗餐を用意させていただきました

ご多用中まことに恐縮でございますが
ぜひご出席賜りますようお願い申し上げます
謹白

平成30年5月6日 吉日
○○○○(新郎フルネーム)
○○○○(新婦フルネーム)

日時 2018年9月1日(土曜日)午後1時~
場所 ○○ホテル
   東京都中央区○○ 1-2-3
   TEL:03-1234-5678

お手数ながら ご都合の程を6月1日迄にお知らせください

パターン別!結婚式の招待状文例集

基本例文をベースとして、必要に応じて媒酌人の名前、ドレスコードや会費制、ご祝儀を辞退する旨などを書き加えます。

パターン別の招待状の文例を紹介するので、参考にしてくださいね。

招待状の文例①差出人が両親の場合

謹啓 新秋の候
皆様にはますますご清祥のこととお慶び申し上げます

さて このたび

○○(新郎父または母の名) 長男 ○○(新郎名)
○○(新婦父または母の名) 長女 ○○(新婦名)

の婚約が相整い 結婚式を挙げることとなりました

つきましては 幾久しくご懇情を賜りたく
披露かたがた粗餐を差し上げたく存じます

ご多用中まことに恐縮でございますが
何とぞご光臨の栄を賜りたくご案内申し上げます
謹白

平成30年5月6日 吉日
○○○○(新郎父または母フルネーム)
○○○○(新婦父または母フルネーム)

日時 2018年9月1日(土曜日)午後1時~
場所 ○○ホテル
   東京都中央区○○ 1-2-3
   TEL:03-1234-5678

お手数ながら ご都合の程を6月1日迄にお知らせください

ポイント!
招待状の差出人は、結婚式の主催者

結婚式招待状の差出人は、最近は新郎新婦の本人名義が主流です。

とはいえ、結婚式費用のほとんどが親の援助で成り立っている場合や、親の仕事の関係者を多く招く場合などは、親の顔をたてて両親名義にすることも。

新郎新婦2人だけで決めずに、両家の親に確認をしてから差出人を決めましょう。

【結婚式の招待状】差出人の書き方マナー!名義別の文例もチェック

招待状の文例②媒酌人を立てる場合

謹啓 早春の候
皆様におかれましては
益々ご清祥のこととお慶び申し上げます

このたび私たちは ○○○○様ご夫妻のご媒酌により
結婚式を挙げることになりました

つきましては 皆様により一層のご指導を賜りたく
ささやかではございますが 披露宴を催したく存じます

ご多用中 誠に恐縮ではございますが
ぜひご出席をお願いいたしたく ご案内申し上げます
敬白

平成30年5月6日 吉日
○○○○(新郎フルネーム)
○○○○(新婦フルネーム)

日時 2018年9月1日(土曜日)午後1時~
場所 ○○ホテル
   東京都中央区○○ 1-2-3
   TEL:03-1234-5678

お手数ながら ご都合の程を6月1日迄にお知らせください

ポイント!
媒酌人について触れる

媒酌人を立てる場合は「○○○○様ご夫妻のご媒酌により」という言葉を加えます。

結婚式の媒酌人へのお礼はどうする?謝礼金や挨拶のマナー

媒酌人を立てる場合は「○○○○様ご夫妻のご媒酌により」という言葉を加えます。

招待状の文例③人前式の場合

拝啓 春暖の候
皆様にはますますご清祥のこととお慶び申し上げます

このたび 私たちは結婚式を挙げることとなりました
つきましては 日頃お世話になっております皆様のお立会いのもと
人前結婚式を行いたく存じます

皆様には 私たちの思いをご理解いただき
証人としてご列席いただければ幸いです

挙式後は ささやかではございますが
感謝の気持ちを込めて 小宴を催したく存じます

ご多用中まことに恐縮でございますが
ぜひご出席賜りますよう 謹んでご案内申し上げます
敬具

平成30年5月6日 吉日
○○○○(新郎フルネーム)
○○○○(新婦フルネーム)

日時 2018年9月1日(土曜日)午後1時~
場所 ○○ホテル
   東京都中央区○○ 1-2-3
   TEL:03-1234-5678

ポイント!
人前式を知らないゲストもいる

「人前式=ゲストに結婚の証人になってもらう」ことをよく知らないゲストもいるかもしれません。招待状には「結婚の証人になってほしい」旨を必ず書いておきましょう。

結婚式の招待状文例集【人前式・リゾート婚】

招待状の文例④親族のみ・身内のみの結婚式

拝啓 風薫る頃
皆様にはご健勝のこととお喜び申し上げます

このたび 私たちは結婚式を挙げることになりました
つきましては 親しい皆様に 感謝の気持ちをこめ
ささやかではございますが 祝宴をもうけました

お多用とは存じますが ご出席賜りますよう
ご案内申し上げます
敬具

平成30年5月6日 吉日
○○○○(新郎フルネーム)
○○○○(新婦フルネーム)

日時 2018年9月1日(土曜日)午後1時~
場所 ○○ホテル
   東京都中央区○○ 1-2-3
   TEL:03-1234-5678

なお 既に出席をご快諾いただいておりますので 返信はがきは省略させていただきました

ポイント!
返信ハガキは必須ではない

親族のみの結婚式でも、一般的な招待状の文面と同じです。

ただ親族のみの場合は少人数になるので、出席の確認がとれていれば返信はがきを同封する必要はありません。

念のため、返信はがきを省略する旨を書いておくと親切です。

結婚式の招待状文例集【親族のみ版!家族挙式・食事会】

招待状の文例⑤入籍済みの結婚式

謹啓 風薫るさわやかな季節となりました
皆様におかれましては 益々のご清祥のことと お慶び申し上げます

私たちは○○年○月○日に入籍し
このたび 結婚式を挙げることとなりました

つきましては 日頃お世話になっている皆様に 感謝の気持ちをこめて
ご挨拶ならびに披露の小宴を催したいと存じます

ご多用中 誠に恐縮ではございますが
ご臨席いただきたく ご案内申し上げます
謹白

平成30年5月6日 吉日
○○○○(新郎フルネーム)
○○○○(新婦フルネーム)(旧姓 ○○)

日時 2018年9月1日(土曜日)午後1時~
場所 ○○ホテル
   東京都中央区○○ 1-2-3
   TEL:03-1234-5678

ポイント!
差出人(新郎新婦連名)の書き方

入籍済みの場合は、新婦の名前は新しい姓で書き、旧姓を()付きで併記します。

ただ入籍して数年たっていて、ゲストが新姓を把握しているなら、旧姓を併記しなくても構いません。

結婚式の招待状文例集【入籍済み・パパママ婚(ファミリーウェディング)】

招待状の文例⑥カジュアルな結婚式

拝啓 新緑の候
皆様 いかがお過ごしでしょうか

さて このたび 私たちは結婚することとなりました
つきましては ご挨拶をかねて
ささやかなパーティーを催したいと思います
この日が皆様にとって楽しい一日になれば幸いです

ご多用中まことに恐縮でございますが
ぜひご出席いただきたく ご案内申し上げます
敬具

平成30年5月6日 吉日
○○○○(新郎フルネーム)
○○○○(新婦フルネーム)(旧姓 ○○)

日時 2018年9月1日(土曜日)午後1時~
場所 ○○ホテル
   東京都中央区○○ 1-2-3
   TEL:03-1234-5678

当日はお気軽に 平服でお越しください

ポイント!
服装の指定は、具体的が親切

カジュアルなパーティースタイルの場合、ドレスコードはゲストが気にするポイントの1つ。

ただ親族のみの場合は少人数になるので、出席の確認がとれていれば返信はがきを同封する必要はありません。

念のため、返信はがきを省略する旨を書いておくと親切です。

「平服でお越しください」と記しておくとゲストも安心です。

ただ「平服とは…」と迷ってしまうこともあるので、「ノーネクタイ」「ジャケット無し」など、具体例があるとわかりやすいのでオススメ。

結婚式の招待状文例集【カジュアル版!会費制・1.5次会など】
結婚式に「ドレスコード」を指定したい!アイディアと依頼方法

招待状の文例⑦会費制の結婚式、1.5次会

拝啓 初秋の候
皆様 いかがお過ごしでしょうか

さて このたび 私たちは結婚することとなりました
つきましては 結婚のご報告をかねて
心ばかりの披露パーティーを催したいと存じます

皆様に見守られ ご指導いただきながら
新しい人生への旅立ちができれば幸いです

ご多用中まことに恐縮でございますが
ぜひご出席くださいますようご案内申し上げます

なお 当日は会費制とさせていただきましたので
ご祝儀などお心遣いはなさいませんよう くれぐれもお願い申し上げます
敬具

平成30年5月6日 吉日
○○○○(新郎フルネーム)
○○○○(新婦フルネーム)

日時 2018年9月1日(土曜日)午後1時~
場所 ○○ホテル
   東京都中央区○○ 1-2-3
   TEL:03-1234-5678
会費 15,000円

お手数ながら ご都合の程を6月1日迄にお知らせください

ポイント!
ご祝儀辞退を明記しよう

会費制のパーティーを行う場合は、ご祝儀を辞退する旨を必ず記しておきましょう。

もしも会費とは別に、結婚祝いといただいたら、後日内祝いを返すのがマナーです。

結婚式の招待状文例集【カジュアル版!会費制・1.5次会など】

招待状の文例⑧海外挙式の招待状

謹啓 新緑の候
皆様には ますますお健やかにお過ごしのことと お慶び申し上げます

さて このたび私たちは婚約が成立し挙式の運びと相成りました
つきましては ○○○(国名)の教会にて挙式を行い
その後ささやかな宴を催したいと存じます

ご多用中 遠方からのお越しで誠に恐縮ではございますが
ぜひご出席を賜りたくご案内申し上げます
敬具

平成30年5月6日 吉日
○○○○(新郎フルネーム)
○○○○(新婦フルネーム)

日時 2018年9月1日(土曜日)午後1時~
場所 ○○ホテル
   東京都中央区○○ 1-2-3
   TEL:03-1234-5678

ポイント!
海外挙式はスケジュール管理が大事!

海外挙式の場合は、ゲストにはスケジュールを数日間あけてもらう場合も。

海外挙式が決まったら、できるだけ早く連絡をとって日時・場所を伝え、出席してもらえるかを確認しましょう。

出席の返事をもらっても、必ず招待状は出します。

招待状を出すタイミングは一般的な結婚式と同様、挙式2~3ヶ月前で大丈夫。

お車代(航空券、ホテル代など)については、ゲストによって負担方法が異なる場合もあるので付箋を同封して案内します。(付箋の例文は後で説明します)

新郎新婦が旅費を負担しないなら、ご祝儀は断るのがマナー。

【こちらの記事もオススメです↓】
海外挙式の招待状作成ガイド!書き方マナーを例文
結婚式で渡す「お車代」の相場。相手別・距離別に解説!

招待状の文例⑨海外挙式の帰国後パーティー

拝啓 風薫る頃
皆様におかれましては
健やかにお過ごしのこととお慶び申し上げます。

かねてより婚約中の私たちは
このたび○月○日にハワイの○○○教会にて
結婚式を挙げる運びとなりました

つきましては 帰国後 日ごろお世話になっている皆様にお集まりいただき
ささやかですが結婚の報告をかねて 披露の場を設けたく存じます

ご多用中 誠に恐縮ではございますが
ぜひご出席をいただきたく ご案内申し上げます
敬具

平成30年5月6日 吉日
○○○○(新郎フルネーム)
○○○○(新婦フルネーム)(旧姓 ○○)

日時 2018年9月1日(土曜日)午後1時~
場所 ○○ホテル
   東京都中央区○○ 1-2-3
   TEL:03-1234-5678

招待状の文例⑩国内リゾート婚の招待状

拝啓 初春の候
皆様におかれましては 益々ご精祥のことと お慶び申し上げます

さてこの度私たちは 〇月〇日に
沖縄の△△にて結婚式を挙げる運びとなりました

つきましては 挙式ののち ささやかながら
披露宴を催したいと存じます

ご多用の中 遠方からのお越しで誠に恐縮でございますが
ぜひ出席を賜りたくご案内申し上げます
敬具

平成30年5月6日 吉日
○○○○(新郎フルネーム)
○○○○(新婦フルネーム)

日時 2018年9月1日(土曜日)午後1時~
場所 ○○ホテル
   沖縄県那覇市○○ 1-2-3
   TEL:098-123-4567

ポイント!
交通・宿泊案内は付箋で

国内のリゾート地で結婚することが決まったら、段取りは海外挙式の場合と一緒。早めに連絡して出席の確認とり、招待状を発送します。

お車代(航空券、ホテル代など)は付箋を同封して案内を。

招待状の文例⑨出産後の結婚式(ファミリーウェディング)

謹啓 秋涼の候
皆様におかれましては 益々のご清祥のことと お慶び申し上げます

私たちは○○年○月○日に入籍し
今春○月○日には第一子○○(名前)が誕生し 新しい生活をはじめております

このたびは 遅ればせながら結婚式を挙げることとなりました
つきましては 日頃お世話になっている皆様へ
ご挨拶ならびに ささやかながら披露の小宴を催したいと存じます

ご多用中 誠に恐縮ではございますが
ぜひご出席賜りますようご案内申し上げます
謹白

平成30年5月6日 吉日
○○○○(新郎フルネーム)
  ○○(新婦下の名前)

日時 2018年9月1日(土曜日)午後1時~
場所 ○○ホテル
   東京都中央区○○ 1-2-3
   TEL:03-1234-5678

ポイント!
子供の紹介も入れよう

出産後に結婚式を挙げる場合は、子供の名前を入れることがポイント。

世代的に子連れゲストが多いなら、あらかじめ授乳室やプレイルームなど、設備などの案内がすると親切。

結婚式の招待状文例集【入籍済み・パパママ婚(ファミリーウェディング)】

結婚式の招待状の常識!手作りするときの注意点

手紙を書く女性

結婚式の招待状の書き方には、しきたりとして昔から決まっていることがあります。

どのゲストにも当日気持ちよく出席してもらえるように、マナーやルールはきちんと抑えておきましょう。

招待状の書き方マナー

「オリジナリティのある結婚式にしたい!」と思っても、マナーとルールに基づいた内容で招待状を仕上げることはマストです!

  • 句読点(「、」や「。」)は入れず、1文字分スペースを空ける。
  • 「絶えず」「忙しい」などの忌み言葉は使わない。(「ご多忙の中」の「忙」は「心を亡くす」という意味になるので、「ご多用の中」などと言い換える)
  • 「たびたび」「再び」などの重ね言葉は使わない。
  • 文頭は1字下げをして段落を作らず、頭揃えかセンター揃えにする。
  • 会場となる店舗名などが英字表記の場合は、読みやすいようにカタカナも併記する。
  • 案内状の縦書き横書きと、封筒の宛名書きの向きを合わせる。

【こちらの記事もオススメです↓】
【結婚式の招待状】宛名の書き方マナー!宛先別の具体例

慶事用切手を使う

招待状の封筒と返信はがきには、慶事用切手を使いましょう。

紅白や金色の、おめでたいデザインの切手を、郵便局で購入可能です。

慶事用切手の他にも、地域限定のかわいいデザインの切手や、新郎新婦の写真入りオリジナル切手などもアリ!

【こちらの記事もオススメです↓】
結婚式の招待状に貼る『切手のマナー』!種類・料金・貼り方など

切手代(郵便代)の不足に要注意

招待状の同封物の重さや、大きさによって郵便料金が異なります。

切手代が足りない場合、差出人へ戻ってくるか、相手に不足分を払わせることになります。

後者の場合は相手に対してきわめて失礼ですよね…。あらかじめ切手代を確認をしておきましょう。

結婚式の招待状の同封物(付箋など)

結婚式の招待状

招待状と一緒に入れるべきものがいくつかあります。

ゲストによって必要なものが変わってくるので、入れ忘れがないよう細心の注意を払って!

返信用はがき

必ず慶事用の切手を貼り、受取人(新郎新婦あるいは親)の名前を記載しましょう。

宛名の部分は「(名前)」と記すのがマナー。

ゲストは「行」の部分を二重線で消し、「様」と書き換えて返信をします。

会場案内図

ホテルや専門式場の場合は、会場側で案内図を用意してくれます。

レストランウェディングや、その他の貸し切り会場を使う場合は、自分たちで作る必要があることも。

付箋(ふせん)

特定のゲストにだけ伝えたいメッセージがある場合は、付箋(メッセージカード)を同封します。

    • 挙式から参列をしてほしい
    • スピーチや余興、受付をお願いする
  • 宿泊費や交通費の案内

など。

招待状を同様、句読点、忌み言葉、重ね言葉を使わないことがマナーです。

付箋の文例

● 挙式から招待
挙式にもご出席賜りたく ○時○分までに□□にお越しくださいますようお願い申し上げます

● 交通費(お車代)を新郎新婦が負担
遠方よりお越し頂きますので 交通費・宿泊費は私どもで負担させていただきます

● 交通費(お車代)はゲスト負担
旅費を各自でご負担頂きますので ご祝儀などのお心遣いはなさいませんようお願い申し上げます

【こちらの記事もオススメです↓】
結婚式の招待状に入れる「付箋」の書き方マナーと、パターン別文例集

招待状作成のスケジュールは?手作りなら半年前がオススメ

結婚指輪とカレンダー

ゲストの出欠確認をする役割も担う招待状は、早めの準備が大事。

返信の締め切りまで十分な余裕をもってゲストに送りましょう。

一般的な招待状作成のスケジュールは以下の通りですが、手作りするならもう少し早めに準備をスタートさせて。

半年くらい前からどんなデザインのものをつくるかリサーチを始めておくといいですね。

  • 4~5ヶ月前:ゲストリストを作成する
  • 4~3ヶ月前:招待状のデザイン・内容を決め印刷する
  • 2~3ヶ月前:招待状を発送する
  • ~1ヶ月前:返信はがきを確認する

招待状の返事が遅いときは、催促しても良い

結婚式の招待状の返信期限までに、返事をもらえない場合は、直接連絡をしましょう。

相手が返事をしたつもりになっていたり、招待状自体が郵便の途中で紛失してしまっていたりするかもしれません。

「はやくして!席次表作れなくて困ってるんだから…」などと、自己都合を語るのではなく、「見ていただけましたか?」「ご都合はいかがでしょうか?」など、ていねいな言葉を選んで。

また招待状を手渡しして、その場で出席の返事をもらった場合でも、返信ハガキを返してもらうのがオススメです。

「え?欠席だって言わなかったっけ?」なんて、「言った言わない」で揉め事になってしまうかもしれません。

【こちらの記事もオススメです↓】
【結婚式】招待状の返事がない!上手に催促する方法【口頭・メール】

招待状の手作りなら、無料テンプレートを上手に利用しよう

カップルでパソコン作業

マナーや書き方に決まりがありすぎてちょっと不安…という人は招待状の無料テンプレートを使ってみては?

デザイン豊富なので、親族・上司・友人などで送り分けも無理なくできます。

名前や日時、場所などを入力するだけで簡単に完成しますが、間違えてはいけない部分ばかりなので、ダブルチェックや試し刷りは絶対忘れないで!

言葉のプレゼント
同じ文面でもナチュラル、フェミニンから高級感あるものまでデザイン豊富!
相手によって送り分けしたい花嫁さんにオススメ。

ホールマークウエディングコレクション
オリジナルで作りたい人向けのテンプレートだけでなく、定型フォーマットで簡単に完成するツールがあるので初心者は要チェック!
時候の挨拶の例文も載っているので便利です。

WEDDING SHOP DELLA WAY
返信ハガキや付箋のテンプレートがそろっています。
特に付箋のテンプレートはおしゃれで上品なものばかりで、無料とは思えないほどのクオリティ!

ここでご説明したのは一例です。

招待状の手作りについては、こちらの記事で詳しく作り方を解説中!

招待状を手作りしたいっ!作り方手順・注意点・費用まとめ

まとめ

  • 結婚式の招待状をつくる時はマナーとルールを守る
  • 結婚式のスタイルによって招待状の文面を変える
  • 特定のゲストにだけ伝えたいメッセージがある時は付箋を同封する

2人の結婚を正式にゲストに伝える招待状は、とても大事な役割をもっていますね。

書き方に色々決まりはありますが、ルールに基づいて作れば心配はいりません。

招待状作りは自分たちらしい結婚式を挙げるための大事な作業ですから、2人で協力して素敵な招待状に仕上げてくださいね。

花嫁さんの注目は?人気の結婚準備記事ランキング!【2022年】