ブライダルエステで背中を徹底ケア!オススメサロンとセルフケア特集

普段、自分の目で見る機会のない背中。ニキビがあったり、産毛がびっしり生えていたり、思っていた以上に贅肉がついていたり…。
挙式前のドレスの試着で「自分の背中を見て驚いた!」という花嫁の声も多く聞かれます。
ウェディングドレスを着る予定の花嫁さんは、普段は洋服で隠れている背中を大胆に露出するので、顔と同様に背中も念入りにケアしたいですね。
今回は、背中のブライダルエステについてまとめてみました。
こちらもオススメ! この記事のポイント!- ブライダルエステを検討している人向き
- 背中ニキビ、ハミ肉など悩みを抱えている人向き
- オススメの背中のブライダルエステプランがわかる
目次
ブライダルエステの背中ケアは、大きく分けて3種類
背中をケアしてくれるブライダルエステは、大きく分けて3種類あります。
- ブライダルシェービング
- ニキビ改善など、美肌コース
- 痩身(スリミング)コース
背中の悩みは、花嫁によってそれぞれ。
ケアしたい内容に応えてくれる、ブライダルエステプランを検討するようにしましょう。
1)花嫁のマストケア!背中の毛をシェービング
ブライダルエステを経験した花嫁のほとんどが受けているのがシェービング。
シェービングを施す部位は、フェイシャル(顔)はもちろん、デコルテ、背中、二の腕、指先に至るまで様々。
背中を見られることが多い結婚式で、背中の産毛・ムダ毛を処理するシェービングは、マストケアといえそうです。
ブライダルシェービングには、本格シェービングとソフトシェービングがあります。
スキンケア効果が期待できる「本格シェービング」
本格シェービングは、理容師免許を持った人のみが施術できる、カミソリを使ったシェービングです。
産毛・ムダ毛を除去しながら、古い角質も取れるので、美白感が増すなどスキンケア効果が期待でき、1週間経ってもキレイな状態をキープできます。
実際に背中のシェービングを受けた先輩花嫁からは、「背中の肌色が明るくなった!」という声も。
本格シェービングを希望する場合は、お試しシェービングを1ヵ月前に受けて、何日後の肌がベストコンディションなのか確認しておきましょう。
肌への負担が少ない「ソフトシェービング」
ソフトシェービングは、電動シェーバーを使用したシェービングで、理容師免許を持たないエステティシャンでも施術できます。
肌への負担が少ないことから、肌が弱い方や、結婚式直前にしかエステに行けない人にオススメです。
ただ、根元から毛をきれいに剃ることができないので、肌のトーンアップなど、本格シェービングほどの美容効果は得られません。
2)クレンジングやパックで、背中ニキビの解消
クレンジングやマッサージ、パックなどで肌のキメを整えて、ニキビやニキビ跡を解消してツルツルの美肌に。
また、くすみをなくしてワントーン明るい背中を目指します。
個人差もありますが、背中ニキビ・ニキビ跡・角栓が詰まってザラザラした黒ニキビなどは、肌のターンオーバーの周期に合わせて、2~3ヵ月かけて5回以上サロンに通うとキレイな肌を目指せます。
背中は普段ケアがしにくいので、気が付かないうちに肌トラブルを抱えてしまっていることがあります。
濃いシミや、炎症を起こしているニキビなどエステサロンだけでは完全には解決できない場合は、皮膚科に行き、診断を受けるようにしましょう。
3)マッサージで背中痩せ!肩甲骨もスッキリ
背中のたるみやぜい肉を取って、すっきり痩せたい!という花嫁にオススメなのは、痩身(スリミング)コース。
満足できる結果になるまで時間がかかるケースが多いので、結婚式が決まったら早くにサロンに相談に行きましょう。
背中のブライダルシェービングでオススメのサロン
レディスシェービングサロン fini(フィニ)
レディースシェービングサロンfini(フィニ)では、花嫁ひとりひとりの肌の状態に合わせ、専門資格を持った女性スタッフがシェービングを行います。

【1day】1日完結1Dayコース(180分)
- 料金:32,400円(税込)
- 来店目安:挙式3~7日前
- 店舗:東京、神奈川、愛知、京都、大阪、ほか全国
ケア内容
- ボディトリートメント(背中)
植物から抽出したオイルで血行を促進して肌を柔軟に - ボディシェービング・保湿(背中・襟足・二の腕)
老化角質とうぶ毛を除去し、美容成分を取り込みやすくなった肌に水分補給 - クレンジング・シェービング・パックなど(顔・デコルテ)
肌と毛穴の汚れを丁寧に除去してから、丁寧にシェービング - スキンケア
美容成分が行き渡った肌をクリームで保護
背中ニキビ・ニキビ跡ケアでオススメのサロン
クリニカルサロン シーズ・ラボ
クリニカルサロン シーズ・ラボは、医師の開発&サポートにもとづいた施術が行われるメディカルエステ。
ニキビの状態や肌質の違いなどにより、専用の10種類以上のピーリング剤を使い分け、施術してくれます。

【2~3ヶ月】人気NO1!エメラルドコース
- 料金:128,304円(税込)
- 来店目安:挙式69~75日前(6回)
- 店舗:東京、神奈川県、愛知、大阪、ほか全国
ケア内容
※A~Fの中から選択
- A)二キビ・ニキビ跡ケア
- B)毛穴の黒ずみ・開きケア
- C)くすみ・シミ・美白ケア
- D)小ジワ・たるみ・保湿ケア
- E)敏感肌・アトピーケア
- F)小顔・むくみ解消ケア
※G~Iの中から選択
- G)背中二キビ・ニキビ跡ケア
- H)二の腕ざらつきケア
- I)デコルテしみケア
背中痩せ(スリミング)でオススメのサロン
BLV(ブルー)FAVORIX GROUP
BLV(ブルー)FAVORIX GROUPの痩身プランは、最新機器とオールハンドテクで直接脂肪に働きかけ、溜まった脂肪・セルライトを燃焼、解毒・排出して、太りにくい体質へと導いてくれます。

【2~3ヶ月】【特別プラン】集中的に痩せる!大幅減量コース
- 料金:198,000円(税込)
- 来店目安:挙式40~60日前
- 店舗:東京、神奈川、埼玉、ほか全国
ケア内容
- ハイパースリムSV
脂肪やセルライトを溶解。リバウンドしにくいスリムな体に - 遠赤発汗
ドームサウナやヒートマットで、血行促進と脂肪燃焼効果をアップ - クロスシェイカーSV
痩身維持に効果的な高周波のケア - 肋骨骨盤インサイドデトックス
骨格・筋肉・内臓ラインの調整。痩せやすい内臓環境へ
BLV(ブルー)FAVORIX GROUPのコースをもっと詳しく見る
背中のブライダルエステ体験コースがオススメのサロン
エステサロンでは、ブライダルエステのお試しとして、様々な体験コース(体験プラン)を用意しています。
背中のケアは、ニキビ解消や痩身などケアする内容によってはエステサロンと長くお付き合いすることになります。
お試しコースを受けて、施術内容を確認し、エステサロンとの相性も確認しておきましょう。
ブライダルエステ専門 ヴァン・ベール

【お試し】引き締め×美白【背中パーフェクト】一気にダブルケア(60分)
- 料金:3,320円(税込) (南関東:4,400円)
- 来店目安:挙式30~180日前
- 店舗:東京、神奈川、愛知、大阪、北海道、ほか全国
- 酵素洗浄
背中の毛穴の奥までディープウォッシング - 代謝アップマッサージ
マッサージで、埋もれていた「天使の羽」もスッキリ - 毛穴&美白専用美容液導入
美白&美肌効果のある美容液を背中にも使用 - 美白&毛穴引き締めパック
パックで肌に浸透した美容成分を閉じ込め、毛穴を引き締め - 保湿ローション&クリームケア
美容成分を高濃度配合したローションとクリームでお仕上げ
ケア内容
ブライダルエステ専門 ヴァン・ベールのコースをもっと詳しく見る
ブライダルエステ専門店 美4salon

【お試し】背中美肌お試しプラン●うるツヤな背中へ●(60分)
- 料金:5,000円(税込)
- 来店目安:挙式21~180日前
- 店舗:東京、神奈川、千葉、埼玉、愛知、兵庫
ケア内容
- 【背中】ウォッシング
背中の汚れを除去し、清潔な状態へ - 【背中】角質除去
古い角質を落としてくすみを改善 - 【背中】マッサージ
老廃物の排出を促し、スッキリ美しい背中へ - 【背中】肌質別 美肌パック
乾燥・くすみ・毛穴など肌トラブルに合わせたスペシャルパック - 【背中】バイオニックセルサー
凝り固まった背中の筋肉やお肌を柔らかく
ブライダルエステ専門店 美4salonのコースをもっと詳しく見る
GRAND INO(グラン・イーノ)

【お試し】背中ホワイトニング・ニキビ徹底ケア(60分)
- 料金:5,800円(税込)
- 来店目安:挙式30~120日前
- 店舗:東京、大阪
ケア内容
- 背中 ディープクレンジング&毛穴洗浄
皮脂汚れをしっかりクレンジング - 背中・二の腕 角質除去&高濃度ビタミンC導入
ホホバオイルが原料のスクラブ剤で、肌表面の余分な角質と汚れを除去 - 背中 SDホワイトマスク
シミ・ニキビ跡が薄くなる美肌効果を期待 - 背中・二の腕 美白美容液マッサージ(美白・保湿)
仕上げに美白効果のある美容液で肌をマッサージ
GRAND INO(グラン・イーノ)のコースをもっと詳しく見る
結婚式当日はファンデーションで背中を隠せる?
結婚式当日、式場のメイクさんがファンデーションでボディメイクをしてくれる場合もありますが、ニキビのブツブツなどは完全には隠せません。
むしろ、不自然な仕上がりになってしまうケースもあります。
ヘアメイク代で、別途料金が発生しまうこともあります。
ニキビや乾燥、ムダ毛など背中のお悩みは、結婚式までにエステやセルフケアでできるだけ解決しておくようにしましょう。
また、背中が気になる花嫁さんは、ウエディングドレスの選び方も工夫のしどころ。
たとえば、背中がVになっているデザインや、ビスチェタイプでも上辺にフリルやレースなどがあしらわれているデザインであれば、背中のハミ肉は目立ちにくくなります。
自宅でも気をつけたい、結婚式前の背中ケア
背中はたくさんの汗腺があるため汗をかきやすく、毛穴づまりを起こしやすい場所。
そんな背中の特徴に加え、普段の生活の中にも、ニキビができたり、肌トラブルが起こりやすい原因があります。
自宅でできる背中ケアについて、いくつかピックアップしてみました。
お風呂で体を洗う時に注意したいこと
- シャンプーやリンスは、体を洗う前に行う
- 体を洗う石鹸やボディシャンプーは、低刺激で保湿力があるものを
- ナイロンなどの化学繊維はなるべく避けて、天然素材のタオルで体を洗う
- ゴシゴシ洗い過ぎないこと
日常生活で気をつけたいこと
- 肌に触れる衣類は清潔なものを
- 洗濯で使用している洗剤や柔軟剤が合わないこともあるので、刺激が少ないものを選ぶ
- かゆみがあっても絶対にかかない。叩いたり、温冷タオルをあてたり、化粧水などで保湿を
- バランスのよい食事を。脂っこい食事はなるべく避けて
- 睡眠を十分に。寝不足は皮脂分泌を活性させ、ニキビを増やす原因に
背中のハミ肉は姿勢の悪さも原因!?
背中のハミ肉ができる原因は、姿勢の悪さにもあると言われています。
仕事や運動不足などから猫背でいることが増えると、それが肩まわりの筋肉の衰えとたるみを引き起こし、背中に肉がついてしまうんだとか。
背中のハミ肉を作らないようにするために、これらのことは注意しておきましょう。
- 普段から姿勢意識すること
- 背中を鍛えるエクササイズなどを行い、代謝をアップ
乾燥は肌トラブルの原因!背中も保湿してあげて
肌は乾燥すると、水分の蒸発を防ぐために、皮脂を過剰に分泌します。それによって毛穴が詰まりやすい状態に。
詰まった毛穴にニキビ菌などが繁殖してしまうということも。そう、乾燥はお肌にとって大敵なんです。
とはいっても、背中は手が届きにくくケアしにくい場所。
スプレータイプの化粧水を使ったり、孫の手を使って保湿クリームを塗ったり、ジェルをつけたラップを床に置いて、寝転がって背中につけるなど、苦労している花嫁も多いようです。
まとめ
- 背中の産毛・ムダ毛を処理するブライダルシェービングは、花嫁のマストケア!
- 背中ニキビは、肌のターンオーバーの周期に合わせ、2~3ヵ月かけて5回以上ケアするのがオススメ
- 背中痩せ(スリミング)は時間がかかるケースが多いので、早めにエステサロンに相談を
- 肌の乾燥は、ニキビなどトラブルの原因。背中を保湿するなど自宅でのケアも心がけて
ウエディングドレスのデザインは背中が開いたデザインが多く、花嫁の背中や二の腕は、至近距離でゲストに見られてしまいます。ニキビ、ニキビ跡、産毛、ハミ肉など背中の悩みがあったら、しっかり解決して、キレイな肌に仕上げてから結婚式を迎えたいですね。
※ページの情報は掲載時のものです。掲載時点以降に情報が変更・削除される場合などございますので、あらかじめご了承ください。
こちらもオススメ!ブライダルエステのサロン探し&予約なら、ブライダルエステナビへ♪
ブライダルエステの人気ケア特集