【まとめ】ウェルカムスピーチ例文集!基本形~カジュアルまで

【まとめ】ウェルカムスピーチ例文集!基本形~カジュアルまで

結婚式の定番演出「ウェルカムスピーチ」。

一般的には新郎が話し、ゲストへの感謝の気持ちを伝えるものですが、どんな内容にしたらいいか悩む人もすくなくありません。

今回はウェルカムスピーチの基本や、すぐに使える文例集を紹介します。

じつはスピーチの書き方はある程度決まりがあるので、文章を書くのが苦手な新郎新婦も必見ですよ。

※本ページはプロモーションが含まれています

コレだけおさえれば完璧!ウェルカムスピーチの基本

スピーチする新郎 まずはウェルカムスピーチの基本を紹介します。

ウェルカムスピーチをする目的は?

ウェルカムスピーチとは、披露宴の最初に行われるスピーチです。

披露宴の始まりを盛り上げ、ゲストへの感謝の気持ちを伝えることが目的。

新郎の見せ場にもなるので、堂々とした姿をみせられるように準備はおこたらず!

スピーチの基本構成は「4部形式」で

ウェルカムスピーチは、4部で構成するときれいにまとまります。

  • はじめの挨拶
    (ゲストへのお礼)
  • 挙式の報告
    (いつどこで挙式・入籍した)
  • 新郎新婦の思い
    (うれしい、緊張してるなど感じていること)
  • 締めの言葉
    (披露宴を楽しんで!というメッセージ)

難しく考えなくても、ゲストへのお礼を伝え、披露宴を楽しんでほしい、ということを伝えればOK!

話す時間は、1~2分程度に収める

披露宴が始まって、新郎新婦が入場したあとがウェルカムスピーチのタイミングです。司会者からのアナウンスがあったら、席を立って話しましょう。

1~2分程度で簡潔に話しましょう。長すぎると「まだ始まらないの?」「結局何を言いたいの?」という印象を持たれてしまいます。

ウェルカムスピーチは誰が言う?新郎だけ?新婦も?

ウェルカムスピーチは新郎のみが行うことが多いです。

ただ、新郎新婦が一緒にスピーチしたり、新婦だけが行ってもOK!

新婦だけがウェルカムスピーチをする場合、「出しゃばってる」「花嫁の自己満足感がすごい」などと、否定的な考えを持っている人もいるよう。

そういったきらいのあるゲストがいるなら、新郎を立てるような内容にしたほうがいいかもしれませんね。

結婚式のスタイル別!すぐに使えるウェルカムスピーチ例文集

スピーチする新郎新婦 結婚式のスタイル別に、具体的なウェルカムスピーチの文例をご紹介します。

すぐに使えるものばかりなので、参考にしてくださいね。

ウェルカムスピーチ文例(フォーマルな披露宴、基本形)

本日はご多用のところ、私たちの結婚披露宴にお越しいただき、ありがとうございます。

先ほど○○ホテルの○○チャペルにて、無事に結婚式を挙げることができました。

桜の美しいこの季節に、皆様に見守られ、この日を迎えられたことを深く感謝しております。

皆様に喜んでもらえるよう、○○シェフにお願いして、特別なお料理をご用意致しました。

限られた時間ではございますが、楽しいひとときをお過ごしください。

ウェルカムスピーチ文例(人前式、友人中心の披露宴)

私たち2人の結婚披露パーティーにお集まりいただき、ありがとうございます。

先ほど○○ゲストハウスの○○ガーデンにて、みなさまの承認をいただき、人前式を行いました。

大好きなみんなの前で結婚の誓いを立てられたことは、わたしたち二人の一生の思い出です。

本日は、みんなのために2人でフランス料理を選びました。特にメインの魚料理は絶品です!

美味しいワインやカクテルも、たくさん準備しました。

たくさん食べて、飲んで、みんなで一緒にパーティーを楽しみましょう。

ウェルカムスピーチ文例(親族のみの結婚式、神前式など)

本日は、遠方にもかかわらず、私たち夫婦の結婚披露宴にお越しいただき、ありがとうございます。

○○神社の荘厳な雰囲気の中、無事に挙式致しました。

私たち夫婦を大切に育ててくれた両親や、大好きなおじいちゃんおばあちゃん、親戚の皆様に囲まれて幸せな気持ちでいっぱいです。

皆様全員のお口に合うように、老舗日本料理店○○の会席料理をご用意致しました。子どもたちにはお子様ランチもありますよ。

短い時間ではありますが、みんなで楽しむことができればうれしいです。

ウェルカムスピーチ文例(妊娠報告)

向日葵が咲き誇るこの良き日に、私たちの結婚披露パーティーにお越しいただきありがとうございます。

本日○時に、○○ホテル内チャペルにて滞りなく結婚式を行うことができました。

実は皆様に、もう1つ大切なご報告がございます。

この度、妻のお腹に新しい命が宿っていることが分かりました。出産予定日は○月○日です。

夫婦とも、赤ちゃんの誕生を心待ちにしております。

体調によっては、妻が中座する場合もございますが、ご理解賜りますようお願い申し上げます。

妻はお酒を控えさせていただきますが、皆様にはとっておきの日本酒とワインをご用意致しました。

美味しい料理と一緒に、お楽しみいただけましたら幸いです。

ウェルカムスピーチ文例(面白い、カジュアル)

本日は連休中にもかかわらず、私たちの結婚式にご出席いただき、ありがとうございます。

先ほど当ホテルのチャペルにて、結婚式を行い、晴れて夫婦となることができました。

お気づきの方もいらっしゃると思いますが、我が妻のあまりの美しさに緊張して手が震えてしまい、あやうく指輪をはめる指を間違えそうになってしまいました。

そんな夫婦の第一歩ではございますが、小さな笑いを大切にして和やかな家庭を築けるのではないかと思っております。

本日は皆様と一緒に笑い、楽しめる披露宴にしたく、準備させていただきました。どうぞ、ごゆっくりお過ごしください。

ウェルカムスピーチ文例(新郎新婦一緒に)

(新郎)
本日は、初雪が幻想的に舞う中、私たちの結婚披露宴にお越しいただきありがとうございます。

先ほど、○○ウェディングハウスの○○ルームにて、滞りなく人前式を行うことができました。

皆様の前で結婚の誓いを立てられたこと、大変感謝しております。

(新婦)
本日は、私たちが大切に思っている家族や友人の皆様に楽しんでいただきたく、美味しいイタリアンのフルコースをご用意しました。

至らない面もあると思いますが、楽しいひとときをお過ごしください。

ウェルカムスピーチ文例(新婦のみ)

本日は、お忙しい時期にもかかわらず、私たち2人の結婚式にご列席いただき、ありがとうございます。

先ほど、○○迎賓館○○教会にて、皆様に見守られながら結婚式を挙げることができました。私も(新郎の名前)さんも、大変感謝しております。

○○株式会社の皆様や、ご友人の皆様は既にご存知だと思いますが、実は(新郎の名前)さんは大変緊張しやすい性格です。(新郎の名前)さんと話し合って、披露宴でのご挨拶はすべて私が行うこととなりました。

お聞き苦しい点も多々あるとは思いますが、精一杯努めさせていただきますのでどうぞよろしくお願い申し上げます。

結婚生活も、このように2人で協力していけたらと思っております。

日頃お世話になっている皆様に喜んでいただきたく、料理も、お飲み物も、最高級のものをセレクト致しました。リラックスして、楽しんでいただけたらと存じます。

恥はかけない!披露宴のウェルカムスピーチ 4つのマナー

スピーチマイク ウェルカムスピーチの言い方、読み方などのマナーを紹介します。

1.スピーチの言い方、読み方のマナー

何といっても、笑顔が一番!晴れ晴れとした表情で、リラックスして臨みましょう。

ゲスト全員が聞き取りやすいように、ゆっくり、はっきりと言うことを心がけて。

また、いつもの話し方のクセにも注意しましょう。

「えーっと」「あー、」「私的には…」「~みたいな」など、意識しなくても出てきてしまう言葉がないか、新郎新婦で練習してチェックを!

2.立ち方のマナー

姿勢を良くして、美しく立ちましょう。

頭の先を一本の糸で引っ張られているようなイメージで立つと、自然に背筋が伸びます。

猫背や片足立ち、下を向いている、ふらふらしているなどの姿勢は、ゲストに不快感を与えてしまいますよ。

3.言ってはいけない言葉や内容

「離れる」「枯れる」といった忌み言葉はやめましょう。重ね言葉も避けた方がいいと言われています。

再婚を連想させるような「繰り返し」「再び」といった言葉はNG。

暴露話や過去の恋愛話、内輪ネタ、下ネタも厳禁です。

4.新婦も参加して!無視は非常識

新郎がウェルカムスピーチを行っている間、新婦がぼーっとして話を聞いてない、なんていうことは避けて!

新婦も一緒に感謝している、ということが伝わるようにふるまいましょう。

新郎の方を向いてうなずいたり、背筋を伸ばして笑顔でいたり、印象よくふるまうことが大切です。

ウェルカムスピーチにまつわる疑問集

披露宴のスピーチ

ウェルカムスピーチは必ず必要?カンペを見るいのはアリ?など、素朴な疑問をまとめました。

ウェルカムスピーチなしでもいいの?

基本的には、披露宴のはじめに新郎からウェルカムスピーチを行うのが一般的です。

長い文章を言うのが苦手なら、せめて一言挨拶だけでもすると良いでしょう。

司会者がいるので、披露宴のはじまりがうやむやになることはありませんが、新郎新婦からゲストへの感謝を伝えるのが常識ですよ。

カンペは見ていいの?

ウェルカムスピーチは、カンペ(メモ)を見ながら話しでも大丈夫です。

緊張して頭が真っ白になりそうなら、あらかじめカンペを用意しておけば安心ですよね。

カンペを用意するときは、文章をそっくりそのまま書いた紙ではなく、言いたいことの要点だけを箇条書きにしてまとめるのがオススメ。

こうしておけば、ずっと紙を見て下を向いている、ということはなくなります。

ウェルカムスピーチと新郎謝辞の違いは?内容が同じでもいい?

どちらもゲストに感謝の気持ちを伝えるものなので、内容が被りそうと悩んでいる人も多いのではないでしょうか。

■ ウェルカムスピーチ
・披露宴の最初に行う
・「挙式の報告」や「披露宴を楽しんで欲しい」という内容

■ 新郎謝辞
・披露宴の最後に行う
・「出席してくれたことのお礼」「今後の新生活への抱負」「今後の付き合いのお願い」という内容

出だしが似るのはしょうがないですが、多少内容は変えてみて。

新郎謝辞では、「2人で明るい家庭を築きたい」「これからもご指導お願いします」といった、未来への抱負を織り交ぜると差が出ます。

妊娠報告を入れたいけど大丈夫?

授かり婚の場合、ウェルカムスピーチで妊娠報告をしてもOKです。

新婦はお酒を断る手間も省けますし、万が一つわりで中座してもゲストの理解を得られます。

ただし「できちゃった婚なんて…」と非常識だと思う人もいるということを忘れずに。ゲストの中に不妊治療などしている方がいれば、複雑な思いを抱かせてしまう可能性もあります。

どうしてもスピーチで伝えたいなら行っても構いませんが、妊娠初期でお腹が目立たないならあえて報告しなくてもいいでしょう。

二次会でもウェルカムスピーチは必要?

二次会でも会のはじまりに挨拶をするのが一般的。

友人中心のカジュアルな場なので、披露宴のようにかしこまったスピーチでなくても大丈夫でしょう。

とはいえ、なんの準備もせずに適当な挨拶だと、せっかくの結婚式の二次会がただの飲み会状態になってしまうかも。

「集まってくれてありがとう」という気持ちを伝えて、短くてもまとまりのある挨拶文を考えておきましょう。

まとめ

  • ウェルカムスピーチはゲストへの感謝や結婚の報告を伝える
  • 時間は1~2分がベスト
  • 新郎だけじゃなくてOK!新郎新婦一緒に、新婦だけでもOK
  • 背筋を伸ばして、はっきりゆっくりと言う。カンペを見てもOK
  • 妊娠報告をしてもOKだが、ゲストの中には複雑な思いをする人もいる

ウェルカムスピーチは、ある程度決まった構成になっています。

さまざまなパターンの文例の中から、自分たちにピッタリのものを選んでみて。アレンジを加えるとより良いですよ。

花嫁さんの注目は?人気の結婚準備記事ランキング!【2022年】